- コープ宅配って実際どうなの?
- 高そうだし、利用しようか迷っている
- 本当に便利なの?
毎日のスーパーへの買い物で疲れているけど、ネットスーパーにはまだ踏み出せていない方も多いのではないでしょうか?
実は、コープ宅配はいつでも始められて、必要がなくなればすぐにやめられるので、誰でも気軽に利用できます。
私も長年「ネットスーパーを試してみたい」と思いながらも、10年以上も利用せずにいました。しかし、実際に使ってみると、「もっと早く始めていればよかった!」と心から思ったんです。
この記事では、おおさかパルコープの宅配サービスを実際に利用している私が、リアルな体験をもとに本音でお伝えします。
この記事を読めば、パルコープを利用することでどれだけ生活が楽になるのか、料金や活用のコツもわかり、あなたの買い物のストレスを軽減できるヒントが得られます。
おおさかパルコープとは
おおさかパルコープは、大阪府を中心に展開している生協(生活協同組合)の一つです。
サービス
共働き世帯や子育て世代、高齢者まで、さまざまなライフスタイルに合わせた商品やサービスを提供。
例えば、小さな子どもがいたり、高齢者の世帯は配送料が半額や無料になるなど利用しやすくなっています。
自宅に新鮮な食材や日用品を届けてくれるため、忙しい家庭には非常に便利なサービスです。
特に地域密着型で、地元の生産者と連携し、地域貢献にも力を入れている点が特徴です。

作る人・お客さん・お店のつながりが深いのがコープのいいところなんですね。
安全・安心へのこだわり
おおさかパルコープの商品は、独自の基準で食品添加物を管理し、産直食品は有機栽培や自社飼料使用など、厳しい基準を設けています。
オリジナル商品の開発も組合員の声を反映して行い、「生産者の想い」を大切にしているんです。
組合員一人ひとりの声を大切にし、モニター制度やアンケートを通じて、常に改善に取り組んでいます。



商品がどんなふうに作られているのかがホームページに載っているから安心して食べられますね。
おおさかパルコープの口コミ・評判


おおさかパルコープの評判は非常に良いです。
特に、食材の新鮮さやサービスの便利さが評価されています。注文した食材が自宅に届くため、忙しい主婦や子育て世代にとっては大きな助けになります。



子どもが小さいときに、もっと早く利用すればよかった!本当に後悔…
口コミをご紹介しますね。
- スーパーで見つけにくいオリジナル商品がたくさんある。
- コスパが良い。
- 担当者が決まっているので、安心感がある。
- 買い物の時間を大幅に削減できる。
- 頻繁に利用する商品を固定できる。
- 冷凍食品の小分け包装がサッと使えて便利。
- 重い商品も配達してくれるので便利。
- 不在でも置き配してもらえるので助かっている。



置き配は、冷凍ものも解けないように置いてもらえるのでとても便利です。
メリット・デメリット
おおさかパルコープのネットスーパーを実際に使っている私が、本音でメリット・デメリットをご紹介します。
メリット
- 毎週決まった曜日・時間に届けてもらえるので、計画が立てやすい。
- 冷凍ものも夕方まで置き配してもらえるので注文しやすい。
- 置き配に設定しておくことで、玄関先まで商品を受け取りに行く手間が省ける。
- ネットで簡単に注文できる。
- お気に入り商品から簡単に注文できる。
- 毎週決まった期限までにほしい商品を買い物かごに入れておけば自動的に注文される。



商品が足りないと思った時に買い物かごに入れておくだけで、次の配達時に届くので便利です。
デメリット
- 置き配の専用ボックスは、次の配達まで回収されないので邪魔だと感じる。
- 注文してから1週間後に届くので、何を注文したか忘れてダブって買ってしまうことがある。
※アプリで簡単に注文の確認ができます。 - 自分に合った商品が定着するまで少し時間が必要。
※気に入ったものを定期便にしていくことで、少しずつ注文の手間がなくなっていきます。 - 野菜の量が、値段に対して小さいと感じることがある。
- ほしいものが売っていないことがある。
- ペットボトルなどの飲み物は、箱買いのみ。(ベビー用品以外)



欲しいときに商品をすぐに手に入れたい人には不向きです。
おおさかパルコープをおすすめする人・しない人
おすすめする人
忙しい家庭におすすめです。
特に、子育てや仕事に追われる毎日でも、オンラインで簡単に食材を注文し、指定日時に自宅に届けてもらえる点が便利。
毎週決まった日に配達されるので、計画的に買い物をしたい人にぴったりのサービスです。
おすすめしない人
スーパーでの買い物が好きな人や、すぐに商品を手に入れたい人です。
時間・曜日指定ができないので、指定したい方には不向きかもしれません。しかし置き配を頼んでおけば、わざわざ玄関先まで出る必要がなく、自分のタイミングで商品を受け取ることができるので、指定は不要だと感じる方が多いようです。
また、配達エリアに制限があり、少額の注文だと送料が発生するため、配送手数料が気になる方にも不便に感じるかもしれません。



お休みもできますが、サポート世帯以外は、注文しなくても52~104円の手数料がかかるから注意してください。
個人宅配手数料について
おおさかパルコープの個人宅配手数料は、注文金額や家庭環境によって異なります。
個人宅配には2種類あって、1人で注文する「個人宅配」か2人以上(届ける場所は1か所に指定)で注文する「一緒に個人宅配」で料金が変わります。
1人で注文する「個人宅配」を利用する方が多いと思いますので、下の表の上半分(ピンク色の部分)のところの料金になります。
引用元:おおさかパルコープ公式サイト
妊娠中~3歳がいる世帯は配送料無料。
3歳~6歳がいる世帯、65歳以上の世帯、障がい者手帳を持っている世帯は配送料半額。
一定の金額を超えると手数料が安くなりますが、少額の注文では配送料がかかることがあります。利用前に手数料について確認することをおすすめします。



買い物の交通費・時間・体力を考えると、配送料は高く感じません。
コープの価格について
おおさかパルコープの商品の価格は、スーパーと比べてやや高めのことがあります。
特にオーガニックや地元産の食材は他店より高価格なことが多いですが、その分品質や鮮度が好評です。
定期的に開催されるセールや割引を上手に活用すれば、コストパフォーマンスも良くなるので、結果的に高いとは思わないという意見もあります。
コープ独自の商品は、他のスーパーで買うものとあまり値段が変わらないことも多いですので、「コープ=高い」わけではありません。
ただ、注意して欲しい点は、商品は評判がいいことが多いですが、たまに当たりはずれがあり野菜が想像以上に小さかったなどの声もあります。
商品レビューを参考にしながら購入するのがおすすめです。



ネットスーパーはムダな買い物が減るので、スーパーに買いに行くより食費は減りました。
おおさかパルコープ宅配のお得な始め方
おおさかパルコープをお得に始める方法は、初回の割引やキャンペーンを活用することです。
引用元:おおさかパルコープ公式サイト
- 最初の4週は送料無料
- 新規加入後8週連続お得な価格で買える
- ネット(eフレンズ)で注文すると、新規加入後8週目まで人気商品がお試し価格で利用できる
といった新規特典キャンペーンがあります。
ここからは、おおさかパルコープのお得な始め方をご紹介します。
引用元:おおさかパルコープ公式サイト
おおさかパルコープ公式ホームページの「利用申込」ボタンをクリックし、7ステップで簡単にWeb申し込みができます。
パルコープは、最初に出資金として1,000円払いますが、自分に合わないと思ったらいつでもやめられますし、最初に払った1,000円も返ってくるので安心です。
支払い方法は、口座引き落としかクレジットカード決済になっています。
最初は少額の注文から試し、サービスを実際に体験してから本格的に利用すると安心です。
「少し試してみよう」という気持ちで気軽に利用できるので気になっている方は利用してみるといいかもしれません。
引用元:おおさかパルコープ公式サイト
まずは資料請求してみたいという方は、コープの方が訪問で資料を届けてくれます。
その場合、直接申し込みしてしまうとWeb加入キャンペーンのポイントがもらえないので、利用申し込みはおおさかパルコープホームページから申し込むことをおすすめします。



私は、資料を届けてくれた方から直接申し込みをしたので、1,000円のポイントはもらえませんでした。「Webで申し込みます」と伝えるといいかもしれません。
パルコープのおすすめな使い方
おおさかパルコープのおすすめの使い方は、毎週一週間分の食材をまとめて注文することです。
これにより、計画的に買い物をし、無駄な買い物を減らすことができます。
コツは、注文する分の1週間の献立を考えておくことです。
一気に献立を考えるのは難しいと思われるかもしれませんが、家族が喜んだメニューをメモしておくことで簡単に献立を作ることができます。
私が実際に考えた献立は、家族が好きなメニューだけを1か月~2か月の飽きないルーティン献立化することです。
最初は手間に思うかもしれませんが、1度作っておくことでずっと献立を考える悩みがなくなるのでとてもおすすめなやり方です。



家族が喜んだメニューをササっとメモした紙を冷蔵庫に貼っておけば、何作ろうの悩みが減りますよ。
それに加え、冷凍食品や保存の効く商品を多めに購入しておくと、忙しい日でも手軽に料理ができて便利です。
また、毎週決まってなくなるものは定期購入で設定しておくことで、毎週わざわざ購入の操作をしなくても自動的に届きます。
注文方法は、注文書・電話・eフレンズ(ネット注文)がありますが、eフレンズが断然楽なのでおすすめです。
おすすめ商品
おおさかパルコープでは、新鮮な野菜やオーガニック商品が特におすすめです。
地元産の新鮮な野菜は、他のスーパーよりも品質が高く、旬の味を楽しめます。
また、冷凍食品も便利で、忙しい日々にぴったりです。
私がいつも使っている、欠かせない商品をご紹介します。


冷凍されたミンチ肉です。
パラパラしていて、使いたい量をさっと出すことができるのでムダがなくなりますし、チャックがついているのも使いやすくてうれしいポイントです。
国産なので安心して使うことができますよね。


こちらは、カットしてある冷凍の鶏もも肉です。
大きいもも肉を切るって結構手間ですよね。私は料理の中で肉を切るのが一番大変と感じていました。そんな悩みを一瞬で解決してくれる商品です。
使う分だけ冷蔵庫で解凍しておき、味と粉を付けて揚げるだけで簡単に唐揚げができます。肉を切る時間がいらないだけでかなりの時短が叶うので、1度使うとあまりの楽さにいつもこの冷凍肉を使っているという口コミが多いです。
鍋に入れるときなどは冷凍をそのまま使うよりも、一度解凍してから使ったほうがおいしいですよ。
口コミまとめ
おおさかパルコープの口コミは、便利で新鮮な食材が届く点が評価されています。
特に、忙しい主婦や子育て中の家庭にとっては、宅配サービスが大変便利です。
注意点は、配送料の割引を受けたい場合は自己申告制なので、伝えるのを忘れないように気を付けましょう。
おおさかパルコープのネットスーパーは気軽に始められていつでもやめることができるので、1度試してみると今抱えている買い物疲れから解放されるかもしれません。
迷っているかたは、まず資料請求してみてください。